,住友林業,住林,家,リビング,fulfillinghome充実した暮らしを求めて満足する家づくりの画像

インスタで人気の間取りを採用しない選択3度目の家づくりで採用しない事~15年の経験をもとに~

,住友林業,住林,家,リビング,fulfillinghome充実した暮らしを求めて満足する家づくりの画像

3度目の家づくりの真っ最中です🧳今回採用しない間取りや設備についてまとめました。
大前提として今のお家が気に入ってなくて、3度目の家を建てる訳ではありません。

今の家は両親にとってもお気に入りの家で大きさと外観にかなり気合を入れたお家です。笑笑
新しいお家は今の家の敷地内に建てます。弟夫婦が今の家に入るので、両親と私たちは新しい家に移ります。
新しい家に住む人数や生活スタイル、土地の広さ、予算などの関係からインスタで人気な間取りや設備を採用しない事がいくつかあります。

吹き抜け・床暖房・タイルに関しては今の家でやって満足してるから逆にやらないという意味もあります。😊
せっかくまた家を建てるから違うことをやってみよう。と間取りや設備を考えました。
逆に新しい家で新たに取り入れる間取りや設備があります。

全館空調
ソーラー
1階2階居住スペース分ける(お風呂トイレキッチン各階に設置)
部屋という部屋がない間取り

もしよかったら次の家のこだわりについては過去postをご覧下さい😊

ベランダ

ベランダ・バルコニー

掃除が

坪庭

床暖房

スタディスペース

キッチンのタイル

吹き抜け

吹き抜け

fulfillinghome

充実した暮らしを求めて満足する家づくり【3度目の家づくりは癖強めな間取りで建築中】

 

充実した暮らしを求めて、生活スタイルに合わせて3度目の家づくり中です。今までの家づくりの失敗や経験を活かし、今回は完全に趣味に特化した癖強めな間取りで家づくりをしています。家づくりの為の準備や住宅展示場でのポイントなど、これから家づくりを検討している方、間取りづくりの真っ最中という方々の参考になればと思います。

 

これまで3度の家づくりを経験して一番大切だと感じたことは、家づくりを始める前にどれだけ具体的に理想の間取りが想像できているかという事です。理想の間取りが家づくり前に想像できていると、とてもスムーズに家づくりを進めることができ、細かいところまでこだわった家づくりをすることが出来ます。逆に理想の間取りが想像できていないと間取りを作る段階でつまづいてしまい、コンセントの位置や壁紙などの細かいところを決める時間が無くなってしまい、後悔する原因になります。
しかし、初めての家づくりで、いきなり理想の間取りを想像するなんて不可能な話です。

 

そこでおすすめなのが、家づくりを始める前に、いくつか間取りを作ってしまうことです。住宅展示場で間取りを作ってもらうと、その後の営業を断るのが大変なので、おすすめはネットで間取りを作ることです。私がおすすめしている「タウンライフ」というサイトは、簡単な質問に答えるだけで、理想に近い間取りを作ってくれます。600社の中からお住いの地域の近くの工務店やハウスメーカーをご紹介してくれるので、気に入った間取りがあればそのまま家づくりを始めることだってできます。
家づくりが始まると、本当に時間がありません。だからこそ、事前に間取りを作ってもらい、理想の間取りをイメージしておくと、スムーズに家づくりを進めることが出来ます。



CTR IMG