家づくり,着工

『着工から1週間』住友林業で3軒目のお家建てます【着工終了は8月下旬】

家づくり,着工

3軒目の家づくり進捗記録。工事終了予定は当初の予定より1ヶ月半繰り上がりました😊

3月下旬から着工し家づくりが日々進んでいきます。

3軒目が建つ隣に住んでいるので毎日工事状況を確認できるのは楽しいです

この間現場監督さんがこれからの工事日程などの説明をしてくれたみたいで

それによると工事修理予定が8月の下旬になるそうです

もともと10月中旬〜下旬に入居できるのではないかと聞いていたので

約1ヶ月半くらい繰り上がったのでとても嬉しい報告でした。

住林はHM選びの時から工期が長めで、

他メーカーは住林と比べて2.3ヶ月早かったのです。ちょっとここは気になっていたポイント

住林のBF構法は複雑な工事なのか?他は4ヶ月くらいで建つのになんでこんな時間かかるの?って少し思っていたので…笑

ただ説明時に、工期に余裕を持ってもらったほうが何かあった時のためにと余分に提示しているようでした。

けど引っ越しは秋だから〜ともたもたしてられなくなりました。

家で使う揃えたい物は少しずつ揃えないといけませんね。

バタバタしそうですが、3月更新が出来なかった分インスタの投稿も頑張りたいと思います

家づくりの基礎工事の防湿シート

防湿シート

ボンビーガールで森泉ちゃんが基礎工事していたのを思い出しました
この上にコンクリートを載せるのにシート?と思いますが、大事なんだよねこの作業

家づくりの基礎工事の骨組み

今手中にはコンクリートが入って基礎工事終盤に差し掛かるようです。

毎日玄関を開けると工事の様子が見えるので、少しずつ進んでいく様子を見れてとてもワクワクします。

家づくりの基礎工事の間取り

地縄では広く感じましたが、こうなって壁が出来ることを想像したら、寝室はあれで6畳あるのだろうかと思ってしまったり…

家づくりの基礎工事の間取り

1つだけ不安要素が…

駐車スペースを確保して考えた家ですが、本当にここに車が置けるのかが不安です。

寸法的には問題ないみたいなのですが…

今までこの家を建てる部分に自由に車を置いていたので、余計に想像付きません。

工事終了は8月下旬

着工合意前は10月中旬の入居予定とのお話でした。この間、現場監督さんから今後の工事の日程の説明があり、「8月下旬には工事は終了する」とのことなので、9月頭には入居できるようです
早ければ早いほど良いので、嬉しい報告

検討していた他のハウスメーカは、工期が短いのに比べて、住友林業は工期の設定が長かったのですが、何かあったときの為に、多めに工期をカウントしているようです。
思っていたより早い引越になりそうなので、揃えるものは着々と揃えて行こうと思います。

コッツウォルズ風の小屋

fulfillinghome

充実した暮らしを求めて満足する家づくり【3度目の家づくりは癖強めな間取りで建築中】

 

充実した暮らしを求めて、生活スタイルに合わせて3度目の家づくり中です。今までの家づくりの失敗や経験を活かし、今回は完全に趣味に特化した癖強めな間取りで家づくりをしています。家づくりの為の準備や住宅展示場でのポイントなど、これから家づくりを検討している方、間取りづくりの真っ最中という方々の参考になればと思います。

 

これまで3度の家づくりを経験して一番大切だと感じたことは、家づくりを始める前にどれだけ具体的に理想の間取りが想像できているかという事です。理想の間取りが家づくり前に想像できていると、とてもスムーズに家づくりを進めることができ、細かいところまでこだわった家づくりをすることが出来ます。逆に理想の間取りが想像できていないと間取りを作る段階でつまづいてしまい、コンセントの位置や壁紙などの細かいところを決める時間が無くなってしまい、後悔する原因になります。
しかし、初めての家づくりで、いきなり理想の間取りを想像するなんて不可能な話です。

 

そこでおすすめなのが、家づくりを始める前に、いくつか間取りを作ってしまうことです。住宅展示場で間取りを作ってもらうと、その後の営業を断るのが大変なので、おすすめはネットで間取りを作ることです。私がおすすめしている「タウンライフ」というサイトは、簡単な質問に答えるだけで、理想に近い間取りを作ってくれます。600社の中からお住いの地域の近くの工務店やハウスメーカーをご紹介してくれるので、気に入った間取りがあればそのまま家づくりを始めることだってできます。
家づくりが始まると、本当に時間がありません。だからこそ、事前に間取りを作ってもらい、理想の間取りをイメージしておくと、スムーズに家づくりを進めることが出来ます。



CTR IMG