3軒目の家づくり。これだけは譲れないこだわった設備を紹介
3軒目の家づくりも基礎工事が終わってきて、来週から上上棟に入っていきます。
今までの当校では、採用しなかった設備や間取りについてのお話が多かったので、今回は我が家の採用した設備やこだわったポイントについてお話しようと思います
全館空調
採用理由
エアコンが何台も付くのが嫌だった
今の家は、エアコンが11台付いていて、掃除が面倒なことと、室外機が多くて見た目も良くないです。
換気と空調が24時間管理されて、いつも快適に過ごせるんじゃないかな?
という期待を込めて、採用しました。
太陽光パネル
採用理由
全館空調を導入する上で欠かせない
地域柄、太陽光との相性が良い。
災害時にもあったらいいだろうし、電気自動車との相性も良いかな?と思ったのと、2軒目の家では付けずに後悔したのでリベンジも兼ねて今回は採用します
非オール電化(ガスも採用)
採用理由
これも、災害時の為も兼ねています。
父は、迷ったときは無いより合った方が良いだろう精神なので、ガスも付けました。
2回にもお風呂を付けるので、その圧もガスの方が少し良いと聞きました
父専用8畳クローゼット
採用理由
間取り決めで絶対に変わらなかったのがこの空間です。
むしろ初期の打ち合わせ段階よりも広くなっています。
譲れないこだわりが強過ぎて、関係の無い私も逆に完成が楽しみです。
ただいま手洗い
採用理由
当初は付ける予定はなかったのですが、1階トイレは男子トイレも付けたので手洗いを付ける場所がありませんでした。
トイレの外に付けることでそれが必然と
ただいま手洗いになったという形です。
以上が我が家のこだわりです
その他の間取りやキッチン設備などは打ち合わせをしていく上でコロコロ変わって最終的に納得して決めたものが多いです。
今回紹介した5つは、初期からかなりこだわった部分なので、家づくりにおける大きなポイントになっていると思います。
大冒険的な部分もありますが、とにかく歓声が楽しみです。
全館空調はメリットデメリットや既に設置して住われている方の意見を参考にして、我が家は導入を決めました!
すみりん的には、窓を開けて空気の抜け感を感じながら過ごして欲しいという会社のコンセプト?みたいなのを大事にしていると聞いていたので全館空調ゴリ押しという感じではなかったです。
全館空調は、24時間一年中快適な温度で過ごせる・換気システムに惹かれました。
今の家はエアコンが無駄に付いていて、掃除やメンテナンスが大変。
あと家の周りに室外機が多い事もデメリット
そんな経験を踏まえ、好奇心もあって全館空調を入れます
なので、自動的に全館空調と相性の良いソーラーも付けます
生活してみて、エアコンと全館空調どちらが良いのか比べられたらなぁと思います😄
ps.
我が家、住宅グリーンポイントの対象にギリギリ外れてたことが発覚。
あと数週間工事請負契約を遅らせていたら恐らく100万ポイント貰えたはずでした。
今思えば、あの時色々こじつけをつけて急かされて契約させられたかも?とか思えてきてしまい少しモヤモヤ。
まぁ、そもそも国も中途半端な期間にするなよって話なんですがね
少しもやっと勘繰ってしてしまいました。
タイミングってほんと大事ですね😅😅